ヘルプ
利用登録について
- 利用を始めるにはどうすればいいですか?
- otesukiをご利用いただくには、会員登録が必要となります。
お手数ではございますが、下記のリンクにて会員登録をお願いいたします。
https://otesuki.com/memberreq
- 会員登録はどのように行いますか?
- 会員登録ページ(https://otesuki.com/memberreq)にメールアドレスをご入力いただきます。入力いただいたメールアドレス宛に認証メールが届きますので、そちらに記載のURLをクリックすることで認証が完了し、ご利用開始できます。
ログイン後、プロフィール情報の入力ができ、そちらを充実することでおしごとの依頼をしたり、引き受けたりする際に相手ユーザーがより安心できるので、入力することをお勧めします。
- パソコンが苦手なのですが、利用できますか?
- パソコンだけでなく、スマートフォンでのアプリ利用も可能です。操作が難しい場合は事務局にお問い合わせください。
- 会員登録に費用はかかりますか?
- 会員登録及び、おしごとの依頼・応募は無料で行えます。
おしごとが成立し、完了してはじめて、報酬の5%~15%(実績・評価ランクにより変動)のシステム利用料を頂戴いたします。ご自身のシステム利用料率は、ログインしたマイページのトップ画面で確認できます。
なお、報酬0円で設定した無償のボランティア活動については、システム利用料はかからず、完全無料で利用できます。
- 依頼者・支援者の両方で利用できますか?
- はい、マイページ上での切り替えボタンにて、一つのアカウントで両方の立場で利用できます。
- 法人として登録できますか?
- 可能です。法人での登録をしていただき、依頼者、支援者どちらでもご利用が可能です。
- 利用制限はありますか?
- otesukiの登録は満18歳以上の方とさせていただいております。
本人確認登録をしていただければ、どなたでもご利用できます。
本人確認について
- 本人確認のための証明書について
- otesukiは、みなさまがより安心・安全にご利用いただけるよう、ご利用いただく際に、本人確認を必須としております。
個人会員の方は、おしごとが成立するまで個人情報を非公開で利用でき、おしごと成立前は設定したニックネームしか閲覧できませんので、本人確認の手続きをお願いいたします。
本人確認には、ご本人の氏名・住所・生年月日がわかる書類をご提出ください。
なお、本人確認で有効な証明書は以下のいずれかです。
【個人の場合】下記いずれか一つ
・マイナンバーカード
・運転免許証(表・裏)
・各種健康保険証・共済組合会員証(表・裏)
・印鑑登録証明書 ※発行より6ヶ月以内の証明書に限らせていただきます。
・官公庁が顔写真を貼付した各種福祉手帳(身体障害者手帳など)
・在留カード
・特別永住者証明書
【法人の場合】
●法人確認書類(下記いずれか一つ)
・履歴事項全部証明書※発行より6ヶ月以内の証明書に限らせていただきます。
・印鑑証明書※発行より6ヶ月以内の証明書に限らせていただきます。
・介護保険指定事業者の指定通知書など
・保険医療機関・保険薬局の指定通知書など
●ご担当者確認書類(下記すべて)
・ご担当者の身分証明書(※上記「個人の場合」のいずれかの証明書)
・ご担当者の在籍確認書類(社員証や名刺など)
※個人事業主の場合は「個人」での登録をお願いいたします。
※公的身分証明書は、本人確認のみ使用いたします。正しく本人情報が入力されていることが確認でき次第、データは自動削除される仕様なので、サーバに公的書類画像が残ることはありません。
- 本人確認書類の提出について
- 本人確認書類提出時の注意事項
本人確認書類を提出する際、下記項目をご確認のうえ、ご提出ください。
1表面・裏面の両方が必要です
2資料全面が鮮明に写るように撮影してください
3記号や番号、住所、氏名、生年月日は鮮明に記載されていますか
4住所、氏名、生年月日はご本人情報登録画面で入力した内容と同一ですか
5有効期限内のものをご提出ください
6住民基本台帳カードを利用する場合は、顔写真付のもののみ有効です
- 本人確認書類の提出の手順
- 本人確認についての提出については、設定ページより申請いただくことが可能です。
申請手順
1.マイページ>「設定」より申請いただけます。
2.「利用者情報」の「変更」ボタンを選択
3.本人情報を入力
4.「本人確認書類」にてご提出いただける公的証明書を選択
※文字や項目がはっきりと写った画像を提出してください。
5.「確認画面」にて内容をご確認いただき、送信
- ご提出頂く本人確認書類の住所と、現住所・おしごと場所の住所が一致していない場合
- ご提出頂く本人確認書類の住所と、現住所もしくは、おしごと場所の住所が一致していない場合、補完書類の提出が必要です。
下記書類のいずれかの画像をアップロードし、提出をお願いいたします。
補完書類として有効なもの
・使用権利を有することが分かるもの(契約書、承諾書、許可書など)
・介護保険指定事業者の指定通知書
・保険医療機関・保険薬局の指定通知書
・公共料金の領収書(電話会社(固定電話のみ)、電力会社、水道局、ガス会社、NHK発行のもの)
・国税または地方税の領収書
・納税証明書
・社会保険料の領収書
※いずれも領収日付があり発行日から6ヶ月以内のもの
※公共料金の領収証書や請求書は、名義がご本人さまのものであり、現住所の記載が確認できるものをお送り下さい。
- 本人確認書類が非承認となりました。どうすればいいですか?
- 本人確認が非承認の場合は利用することが出来ません。本人確認の再提出をしていただく必要がございます。
改めて下記の注意点をご確認いただき、再提出をお願いします。
■注意事項
18歳未満の方はご利用いただけないこと
氏名、現住所、生年月日の記載があること
氏名、現住所、生年月日が読み取れる写真であること
本人確認書類の氏名、現住所、生年月日と、ご入力の内容が一致していること
依頼者として利用する
- 依頼者登録はどのように行いますか?
- 会員登録が完了すると、設定画面の依頼者情報の入力ページにて情報を入力いただきます。本人確認書類を提出いただき、確認が取れましたらご利用が可能です。
- おしごと登録はどのように行いますか?
- おしごとを作成する際は、「依頼者マイページ」の「おしごとの新規登録」から作成することができます。お願いしたい内容をなるべく詳しく書きましょう。
1.おしごとの実施場所を入力する
2.おしごと名を入力する
3.おしごとのカテゴリを選択する
4.支援者の希望条件を選択する
5.おしごと内容の詳細を入力する
6.おしごとの内容が分かる写真をアップロードする
- 依頼する内容はなんでも良いのでしょうか?
- おしごと内容が明確に分かるように、otesukiの入力フォームによる記載をお願いいたします。法令違反・犯罪行為に結びついたり、公序良俗・モラルに反する内容は禁止しています。また依頼内容が不明瞭なケースや、「なんでもします」といった内容・行為を限定せずに掲載したり、十分な説明なく他サイトへのリンクを誘導する行為も禁止しています。
(禁止例)
- 「詳細はメールでのみお答えします」などの掲載
- 「ネットでお小遣い稼ぎしたい人いたら声かけてください」などの掲載
- おしごとの募集はどのように行いますか?
- おしごと登録を行い、内容について事務局の承認が完了したらおしごとの募集が行えます。
下記2つのどちらの方法でも募集開始ができます。
■おしごと管理ページから募集を行う
1.「おしごと管理」ページを表示させます
2.おしごとを登録後「承認済」となっているおしごとの「募集作成」ボタンを押します
3.日時や所要時間など必要項目を入力し、「入力内容の確認」ボタンを押します
4.入力した内容を確認後、「この内容で募集開始」ボタンを押します
5.募集が開始になります
■募集管理ページから募集行う
1.「募集管理」ページを表示させます
2.「募集の新規作成」ボタンを押します
3.おしごとを登録後「承認済」となっているおしごと名を押します
4.日時や所要時間など必要項目を入力し、「入力内容の確認」ボタンを押します
5.入力した内容を確認後、「この内容で募集開始」ボタンを押します
6.募集が開始になります
- 報酬額の設定のしかたが分かりません。
- 基本的にご自身が納得して支払える金額を自由に設定できますが、所要時間や、おしごとの難易度なども考慮しながら、同等のおしごとの時給換算を参考に決めていただくと応募が来やすいです。
- 報酬の支払いはどのように行うのですか?
- 「マイページ」から事前にotesukiポイントを購入していただきます。依頼したおしごとが完了するまでは事務局がお預かりし、完了が確認でき次第、事務局が支払い手続きを行います。※トラブル防止のために、otesukiで用意された以外の決済方法を促す行為は禁止しています。
- ポイントの有効期限はあるのでしょうか?
- otesukiポイントの有効期限は購入してから6ヶ月となります。そのため、6ヶ月以内に使い切る金額を購入することをお勧めいたします。
- おしごとの実施場所はどこでも良いのでしょうか?
- はい、依頼者が使用できることが確認できる実施場所であればどこでも設定でき、おしごと登録の際に入力いただけます。ただし、おしごと当日に迷うことの無いように、分かりやすい場所を明確に設定しましょう。
- 自宅の住所を公開したくありません。
- 依頼者の住所は、自分が選んだ支援者と、おしごと成立した場合に限り、成立した相手先のみ公開されますのでご安心ください。
ただし、募集ページの、おしごと説明文は利用者に公開されるので、おしごと作成時のテキスト記載欄には、個人宅の住所を記入しないようご注意ください。
- おしごとの編集・削除は可能ですか?
- 依頼者マイページの「おしごと管理」ページからおしごとの編集が可能です。
編集したい「おしごと名」をクリックし、「登録内容を変更」ボタンで編集できます。
ただし、既にリクエストが入っている、またはおしごとが成立している場合にはトラブル防止のため、おしごとの編集はできませんのでご了承ください。
また、おしごとの削除はできません。募集の「公開/非公開」を切り替えることができます。非公開になったおしごとは、他の利用者からは見えなくなります。
- 支援者はどのように選ぶのでしょうか?
- おしごと内容を登録したら、支援者から応募が来るのを待ちます。応募が来たら 内容を確認して、なるべく早く返答をしましょう。返答の際にはメッセージ機能がありますので、おしごとについての細かいやり取りや、支援者を選ぶ際の参考にしましょう。
- おしごと当日はどのような事に気をつければいいでしょうか?
- おしごと当日は、開始時間までに余裕をもって、指定した場所にいるようにしましょう。登録したおしごとの内容に沿って、支援者におしごとを依頼してください。おしごと完了後は完了確認を3日以内に行ってください。もし3日以内に完了確認が無い場合は、依頼者によって承認されたものとみなします。
- 評価はどのように行うのでしょうか?
- おしごとが完了すると「マイページ」に評価のお願いをする通知が届きます。成立画面の下部より評価を行う画面に進めますので支援者の評価を★1−5段階で行ってください。
気持ちの良いお取引ができるよう、建設的なコメントをお願いいたします。
※一度評価した内容を変更することはできません。
※評価のコメントがなかったり、曖昧な理由での低評価と判断した場合は反映されないことがありますので、ご了承ください。
支援者として利用する
- 支援者登録はどのように行いますか?
- 会員登録が完了すると、設定画面の支援者情報の入力ページにて情報を入力いただきます。本人確認書類を提出いただき、確認が取れましたら提供できるサービスの登録や、おしごとへの応募などご利用が可能です。
- おしごとはどのように探せばよいのでしょうか?
- 支援者マイページの「おしごとを探す」ボタンを選択すると、登録されたおしごとを探すことができます。受けたいおしごとがあれば応募してください。
エリアや興味のあるカテゴリ毎におしごとを絞り込み検索することも可能です。
- おしごとの詳細について依頼者とやり取りしたい
- おしごとへ応募し、依頼者からの承認後、マイページ上に依頼者と直接やり取りができる、メッセージ機能がありますので、おしごとについての細かいやり取りをしてください。
- 受けたいおしごとがあるので、日時の相談をしたい。
- おしごと詳細ページに、応募可能日時の表記があるので、そちらをご確認の上、ご応募ください。
また、メッセージ機能により、依頼者とやり取りができますので、ご相談の上、日時を決定することができます。
応募可能日以外でも、依頼者の都合がつけば、受けられるかもしれません。
- 支援者登録して、依頼者からオファーを受けたい。
- 支援者マイページの「プロフィールを確認」を選択すると、プロフィールを編集できるページに移りますので、ご自身のアイコンや自己紹介文、保有資格を設定してください。
また「提供サービス管理」ページの「提供サービスの新規登録」ボタンから、ご自身のできることや特技を登録・公開することができ、オファーを受けることができます。
- おしごと当日はどのような事に気をつければいいでしょうか?
- おしごと当日は、開始時間の少し前には指定された場所にいるようにしましょう。
また、スムーズな待ち合わせのため、当日までにメッセージにてやり取りしておくと、うっかり間違えてしまうようなことを防げます。
おしごと開始前には必ず「おしごと内容」と「時間」「料金」等を確認し、合意が取れてから開始しましょう。
- 依頼者の指定場所まで車で行きたいのですが。
- おしごと詳細ページに駐車場・駐輪場について記載する欄がございますので、そちらをご確認ください。また、成立後のメッセージのやり取りでも、事前に確認いただくことをお勧めします。
- 報酬の受け取りはどのように行いますか?
- おしごと完了の確認ができた段階で、おしごとの報酬が事務局から付与されます。付与された報酬は、マイページより振込申請が可能です。
振込申請後、申請金額から振込手数料、システム利用料を差し引いた金額を、下記スケジュールにて、事務局からお振込みいたします。
・1日~15日までの申請:当月末日の振込
・16日~末日までの申請:翌月15日の振込
※振込先口座が間違っていると振込ができません。宛先口座不明で戻ってきた場合、金融機関の手数料を差し引いた金額をお戻ししますので、再度振込申請をお願いします。
- ポイントの有効期限はあるのでしょうか?
- otesukiポイントの有効期限は獲得してから6ヶ月となります。そのため、獲得してから6ヶ月以内に、振込申請による報酬の受け取りを行ってください。
- 評価はどのように行うのでしょうか?
- おしごとが完了すると「マイページ」に評価のお願いをする通知が届きます。成立画面の下部より評価を行う画面に進めますので支援者の評価を★1−5段階で行ってください。
気持ちの良いお取引ができるよう、建設的なコメントをお願いいたします。
※一度評価した内容を変更することはできません。
※評価のコメントがなかったり、曖昧な理由での低評価と判断した場合は反映されないことがありますので、ご了承ください。
- otesukiによる収入は確定申告が必要ですか?
- 振込申請が行われていない場合であっても、売上金が生じた時点で利益が発生いたします。
支援者としてotesukiで得た収入は、雑所得となるため確定申告が必要となる場合があります。
・給与所得がある方:年間で20万円以上の利益(所得)が生じた場合
・給与所得がない方:年間で38万円以上の利益(所得)が生じた場合
なお、所得税(国税)の確定申告が必要でない場合でも、住民税(地方税)について所得の申告が必要となることがあります。
あくまで一般的な見解となりますので、必ず詳細は最寄りの税務署・地方公共団体、もしくは税理士の方にご確認ください。
安心してご利用いただくために
- 相手がどのような方か分からず心配です。
- otesukiでは、ご利用者に安心してご利用いただくために本人確認システムを導入し、公的書類の提出により、氏名・住所・生年月日を確認しています。
はじめて取引する場合は、相手のプロフィールや実績・評価を参考にしていただき、やり取りの中でご判断いただければと存じます。
- 金銭のやり取りについて不安です。
- 依頼者からの報酬については、一旦、事務局がお預かりし、おしごとの完了が確認できた段階で、支援者に支払うので、金銭トラブルを防ぐことができます。
※個人間での振込取引はトラブルの原因になります。必ず料金はotesukiの決済システムでのやり取りをお願いいたします。
- 相手から外部サイトでのやり取りを求められました。
- SNSのIDや電話番号など連絡先の投稿や交換、それを求める行為など外部で連絡を取るための情報の掲載や外部サイトでの取引への誘導は禁止しています。おしごとに関するやりとりには必ずotesuki内のメッセージ機能をご利用ください。相手から連絡先が送られてきたり、連絡先を聞かれた場合は、対応せずに違反報告にご協力ください。
- 不適切な内容を記載しているのを見つけました。
- 「利用ガイドライン」、「仕事内容ガイドライン」に違反する記載を見つけた場合は、事務局へご連絡いただければ幸いです。内容を確認の上、対応させていただきます。
- メッセージ機能で誹謗中傷してくる方がいます。
- もしそのようなやり取りがあった合は、返答をせず、事務局にご連絡ください。
日頃のおしごとのやり取りの段階から、登録情報やおしごと内容に対する興味を持ってもらえるよう、気持ちのいい対応を心がけましょう。
- 思わぬ事故が起きたらどうすればよいでしょうか?
- ご利用にあたっては怪我や事故に十分に注意してください。おしごと中の怪我・事故につきましては、otesukiでは一切責任を負いかねますので、当事者で対処していただくことになります。特に車両での送迎や、高所での作業などで怪我・事故が想定される場合は、万が一に備えて必ず各自で保険をご準備いただくことをお勧めしております。加入に関しては、保険会社窓口へお問い合わせください。
困ったときは
- メールアドレスを入力したが認証メールが届きません。
- メールアドレスを間違えて入力してしまった可能性があります。お問い合わせページにて事務局までご連絡ください。
- パスワードを忘れてしまいました。
- 下記のパスワード再発行ページから、新しいパスワードの再発行ができます。
https://otesuki.com/password/reset
- 間違えてリクエストを送ってしまいました。
- 間違えたと気づいたらすぐに、相手先に対してメッセージ機能により、間違えてリクエストした旨のご連絡の上、必要なキャンセル手続きをお願いいたします。
- 予定していた、おしごとの時間に遅れてしまいそうです。
- おしごとの開始時刻に遅れる時は、遅れそうな事が分かった時点で速やかに相手先へ遅れる旨を伝えましょう。当日ではメッセージだけでは気づかない場合もありますので、電話番号等が分かれば、電話等でもお知らせすることで思わぬトラブルを防ぐことになります。また、予定されたおしごとの開始時刻に間に合わない場合でも、依頼者に確認の上、原則、成立した条件に沿っておしごとを行って下さい。
- 時間になっても相手と会えず、連絡もありません。
- まずはマイページからメッセージを送り、電話等でも確認してみましょう。それでも連絡が取れず、無断キャンセルの事実があった場合は、無断キャンセルしたユーザーのアカウントを停止いたしますので、事務局までご連絡をお願いします。
- 依頼したおしごとを、支援者が実行してくれない。
- 必ず当日に事務局までご連絡をお願いします。万一、支援者が完了報告を行い、そのままにしておくと、依頼者による完了確認の承認をしたとみなされてしまう場合があるので、ご注意ください。
- 募集していたおしごと内容と違う内容をお願いされた。
- 募集していたおしごと内容と、実際の依頼内容に乖離がある場合は、掲載されている内容を依頼者と確認の上、ご納得された場合に限り実施してください。
- 依頼者のキャンセルの場合はどうなりますか?
- おしごとが成立した後は原則、キャンセルができません。どうしても、おしごとの実施が難しい場合は、必ず事前に相手先に合意を得てください。依頼者都合によるキャンセルは、キャンセル実績としてカウントされ、設定した報酬やシステム利用料の返金はございませんので、ご了承ください。
- おしごと完了後に、相手が評価をしてくれません。
- 相手が忘れている可能性がありますので、評価をお願いするようメッセージを送ってみましょう。それでもアクションがない場合は、事務局までご連絡ください。
- 依頼者として事務局へ支払いを行いましたが、ポイントが反映されません。
- 事務局への口座番号等が間違っている可能性があります。1週間以上経っても反映されない場合は、事務局にお問い合わせください。
- 支援者として振込申請を行いましたが、支払いがありません。
- 口座情報が間違っている可能性がありますので、マイページにてご確認ください。万一、間違った口座に振り込まれてしまった場合、組戻しが必要となります。組戻し後は、振込手数料300円と組戻し手数料880円(2022年1月時点、銀行への実費支払い分となります)を差し引いた金額をポイントとしてお戻ししますので、再度振込申請をお願いします。
ただし組戻しは時間がかかるだけではなく、振込受取人の方と連絡が取れないまたは応諾を得られない場合、組戻しは成立せず、報酬はお戻しできません。くれぐれも振込先口座についてはご確認の上、振込申請をお願いいたします。
その他
- ページでの表示や動作がおかしい
- お使いブラウザなどが最新版かどうかご確認の上、万一、最新版でない場合、アップデートをお願い致します。
また、利用しているブラウザが対応外のものだと、不具合が起こる可能性がございます。
以下のブラウザのいずれかをご利用いただけるようお願いいたします。
・Google Chrome
・Safari
それでも動作が機能しない場合、お使いのデバイスやブラウザ等の使用環境を明記の上、事務局までご連絡いただけますようお願い致します。